工学概論第1(0.5 単位) | ||
| 講義番号 | : | 119 |
| 科目区分 | : | 関連専門科目 |
| 授業形態 | : | 講義 |
| 対象履修コース | : | 対象履修コース共通 |
| 開講時期1 | : | 1年前期 |
| 必修/選択 | : | 選択 |
| 担当教員 | : | 非常勤講師(教務) |
| 本講座の目的およびねらい |
| 社会の中枢で活躍する名古屋大学の先輩による広く深い体験を踏まえた講義を受講することにより、工学系技術者・研究者として必須の対人的・内面的な人間力を涵養するとともに、自らの今後の夢を描き勉学の指針を明確化する。 |
| バックグラウンドとなる科目 |
| なし |
| 授業内容 |
| 「がんばれ後輩」として、社会の中枢で活躍する先輩が授業を行う。 |
| 教科書 |
| なし |
| 参考書 |
| なし。講義の際にレジメが配られることもある。 |
| 評価方法と基準 |
| 講師の授業内容に関連して、簡単な課題のレポート提出により評価する。 |
| 履修条件・注意事項 |
| 質問への対応 |
| 教務課の担当者にたずねること。 |