| 氏名 | タイトル | |
|---|---|---|
| 加藤輝敏 | 単射関数の逆計算項書換え系の完備性に関する研究 | 概要 | 
| 北川 哲 | 組み合わせ型ビジネスシステム設計の支援システム | 概要 | 
| 坂田 翼 | Spi計算における機密性の自動検証に関する研究 | 概要 | 
| 田中裕二 | 書き換え手法に基づくCプログラムの検証ツールの実現とその自動化のための考察 | 概要 | 
| 村瀬裕城 | 法令文書のXML文書型定義と自動マークアップ | 概要 | 
| 石田 健 | マルチエージェントシミュレーションによるSNSの分析 | 概要 | 
| 市川昌太 | RBO アニメーションを用いた要求獲得支援 | 概要 | 
| 伊藤祐喜 | 単一磁束量子デバイスを用いたビットシリアル浮動小数点加算回路 | 概要 | 
| 上杉健太郎 | カー・シェアリング・システムにおける乗車割当に基づく駐車車両分布最適化 | 概要 | 
| 鵜飼謙児 | コード共有による機能分散マルチプロセッサ用RTOSの最適化実装 | 概要 | 
| 内山敬太 | 準構成子項書換え系の停止性及び最内停止性に関する研究 | 概要 | 
| 梅本祐樹 | 腹部X線CT像を用いた大腸構造解析手法の開発と大腸ポリープ診断支援システムへの応用に関する研究 | 概要 | 
| 江川誠二 | 検索キーワード間の構文的関係を考慮する英文用例検索システム | 概要 | 
| 大須賀俊憲 | コンポーネント生成のためのソフトウェア統合検索 | 概要 | 
| 太田峻輔 | 胸部CT像処理のための肺形状モデルの構築に関する研究 | 概要 | 
| 金田哲広 | ペット型ロボットを用いた会話コンテンツの作成と利用 | 概要 | 
| 鬼頭正和 | 腹腔鏡手術シミュレータの開発に関する基礎的検討 | 概要 | 
| 木下裕司 | テキストに依存しない話者照合システムの研究 | 概要 | 
| 小林尊志 | ニュース映像における被写体と話者の不一致検出 | 概要 | 
| 小林弘昌 | 高階書換え系における型付けによる非停止性の保存に関する研究 | 概要 | 
| 薦田和也 | 高次統計量を用いた音源数の推定 | 概要 | 
| 小柳佑介 | 道路情報取得のための位置指定通信プロトコルの開発 | 概要 | 
| 後藤正之 | 3次元Hough変換を用いたオプティカルフロー計算回路 | 概要 | 
| 澤本祐一 | 医療面接における非言語情報を用いた会話構造分析に関する研究 | 概要 | 
| 柴田誠也 | 動作合成とFPGAを利用したCベース協調設計・検証手法 | 概要 | 
| 社本裕司 | 同一映像区間を手がかりとしたニューストピック構造の解析 | 概要 | 
| 高瀬英希 | スクラッチパッドメモリを用いた組込みシステムの消費エネルギー最適化 | 概要 | 
| 滝川浩也 | 車両移動経路のオンライン取得通信制御手法の研究 | 概要 | 
| 竹内啓顕 | 自由視点映像の視聴インタフェースに関する基礎検討 | 概要 | 
| 谷 聡貴 | プログラミング経験の共有によるコーディング支援 | 概要 | 
| 東海章人 | 画像内オブジェクトに注目した画像内容検索 〜ロバストな抽出を目的とした類似度評価法の改良〜 | 概要 | 
| 東條 慎 | Cyclone言語を用いたメモリ安全なプログラム | 概要 | 
| 中澤知広 | SpinによるWebアプリケーションの振舞い検証 | 概要 | 
| 中原理夏 | CANメッセージのオフセット決定手法 | 概要 | 
| 長瀬哲也 | 乗算の繰り返しによる冪根計算アルゴリズム | 概要 | 
| 成田輝久 | 大規模ネットワークにおける侵入検知ログの解析と利用に関する研究 | 概要 | 
| 成瀬智啓 | 論理回路の形式的検証の高速化のための回路分割によるCNF式生成手法 | 概要 | 
| 西村和也 | ロボットによる護衛行動のための全方位カメラを用いた追従者検出 | 概要 | 
| 野田恵司 | ディジタル画像内での部分複写の検出 | 概要 | 
| 野田雅文 | 車載カメラ映像におけるフロントガラス上の遮蔽領域復元 | 概要 | 
| 長谷川幹根 | T-scroll: 時系列文書のクラスタリングに基づくトレンド可視化システムの開発 | 概要 | 
| 林 佑樹 | 協調学習における没入型円卓場インタフェースの構築 | 概要 | 
| 原 大曜 | 話題特化型対話システムの設計と評価 | 概要 | 
| 藤田謹也 | 行動指向型連想学習による学習支援システムに関する研究 | 概要 | 
| 古田卓也 | 単一磁束量子デバイスを用いたビットシリアル浮動小数点乗算回路 | 概要 | 
| 増田智樹 | オンラインアノテーションに基づくビデオシーン検索に関する研究 | 概要 | 
| 間瀬貴彦 | 仮想無線LAN基地局を用いた位置推定の精度向上手法の検討 | 概要 | 
| 松島健太 | 折り紙設計に基づいた包装手順に関する研究 | 概要 | 
| 光桑野和也 | CANにおける低優先度メッセージの最大遅延時間を削減する手法の検証 | 概要 | 
| 安村祥子 | イベント指向の地理情報管理のためのblogマッピング | 概要 | 
| 山下暁史 | 経時撮影された胸部CT像における肺結節の対応付け手法の精度向上に関する研究 | 概要 | 
| 渡邉将充 | 視覚障害者の共有資料観覧支援システム | 概要 | 
| 白井翔悟 | 市街地映像マップを用いた車載全方位カメラによる自車位置推定 | 概要 | 
| 道満恵介 | 生成型学習を用いたAdaBoostによる標識の認識 | 概要 | 
| 浅海充宏 | NAREGI Grid Middleware Version Beta 1.0 によるGrid環境の構築と性能評価 | 概要 |