1995年度 卒業論文概要
-  浅井 登 (b0350203)
-  和積和演算器の構成とその応用
 
-  伊藤栄紀 (b0460209)
-  マルチエージェントシステムに関する基礎的研究
 
-  井上陽介 (b0460213)
-  胃X線二重造影像のひだ陰影の特徴抽出と所見スケッチの生成に関する研究
 
-  永冶健太郎 (b0460291)
-  キーワードの意味情報を用いたWWWの知的検索方法に関する研究
 
-  山崎通弘 (b0460340)
-  CASEツールのための図形要素自動配置に関する研究
 
-  木曽弘志 (l0241622)
-  仮想景観シミュレーションにおける影の生成アルゴリズムに関する研究
 
-  森井 正人 (l0241663)
-  最小二乗最小ノルム解の計算法
 
-  清沢尚玄 (l0251624)
-  PNDMを用いた話者認識
 
-  中川圭右 (l0251646)
-  画像処理エキスパートシステムによる乳房X線像からの腫瘤影抽出手順の構築と評価に関する研究
 
-  大内義博 (l0351619)
-  算術演算の知的教授システムにおける誤り診断に関する研究
 
-  近藤哲史 (l0351632)
-  プロセス代数による通信プロトコルの仕様記述及び検証の自動化手法の実
現
 
-  森川大輔 (l0351660)
-  SINC函数による函数近似とその応用
 
-  横倉直子 (l0351669)
-  グラフ認識におけるグラフ構造認識に関する研究
 
-  山本 泰三 (l0361663)
-  状態遷移機械の記述に基づく通信プログラムの実装支援に関する研究
 
-  秋山 博 (l0461602)
-  機能メモリを用いた画像圧縮のための動きベクトル検出
 
-  石井智幸 (l0461603)
-  直接撮影胸部X線像を用いた肺気腫の病勢進行度の定量評価に関する研究
 
-  磯部隆俊 (l0461604)
-  不快音の時間-周波数解析
 
-  糸井名生 (l0461605)
-  リソース状態を考慮した負荷分散のための分散システムのモデル化
 
-  伊藤成記 (l0461607)
-  タスク間の連携・協調機構による秘書システムの研究
 
-  伊藤正樹 (l0461608)
-  不完全情報にもとづく論理的推定操作の計算機上での実現と評価に関する研究   
 
-  井ノ口幸信 (l0461610)
-  M平面の行を拡散系列として用いるスペクトル拡散通信方式の提案
 
-  岩島恵一 (l0461611)
-  外国人の書いた日本語文の自動校正
 
-  岩田芳明 (l0461612)
-  チャート法に基づく漸進的な英日機械翻訳に関する研究
 
-  上田真二 (l0461613)
-  M進直交変調方式における搬送波周波数偏差推定法の検討
 
-  梅原聡 (l0461614)
-  環境変化にともなって進化する巡回セールスマン問題の解の挙動
 
-  大久保信康 (l0461617)
-  LOTOSを用いた通信ソフトウェア開発の効率化に関する研究
 
-  大野健治 (l0461618)
-  項書換え系の書換え関係による解析の視覚的支援に関する研究
 
-  岡修次 (l0461619)
-  動的輪郭面モデルを用いた3次元胸部CT像からの肺野領域抽出法に関する研究
 
-  織田豊一 (l0461621)
-  関数の自動微分に関する研究
 
-  加藤義弘 (l0461623)
-  感情をこめた音声の特徴分析
 
-  河合茂樹 (l0461624)
-  ソフトウェアデータベースのインクリメンタル解析と永続化に関する研究
 
-  川村芳仁 (l0461625)
-  非対称誤り訂正符号の符号化・復号化アルゴリズムについての考察
 
-  櫛田晃弘 (l0461626)
-  FFTによる関数の自動級数展開
 
-  倉内伸和 (l0461627)
-  現実的なプログラムの代数的仕様の記述に関する考察
 
-  小崎友彰 (l0461628)
-  3次元画像処理エキスパートシステムにおける
線図形抽出手順の開発と評価に関する研究
 
-  小西智久 (l0461629)
-  日本語文書校正支援システム
 
-  小林 渉 (l0461630)
-  関数の自動微分に関する研究
 
-  阪本純一 (l0461631)
-  音セグメントの群化による複数音源の分離
 
-  佐賀正樹 (l0461632)
-  操作ガイドにおける視聴覚の比較
 
-  里村早織 (l0461634)
-  抽象機械を用いたTinyObject処理系の実現
 
-  佐橋正也 (l0461635)
-  デッサンの手法を模倣した曲線の入力
 
-  神野進 (l0461637)
-  仮想音響空間による盲人の地図理解支援
 
-  杉江智美 (l0461638)
-  多エージェント系自己認識論理の決定手続きの視覚化に関する研究
 
-  鈴木崇夫 (l0461639)
-  演算数の桁入力に時間差のある加算回路の構成法
 
-  惣道哲也 (l0461640)
-  並列連接畳込み符号の構成とそのふるまいについての考察
 
-  祖父江恒夫 (l0461641)
-  種々様々な帳票文書画像の構造認識に関する研究
 
-  平  重喜 (l0461642)
-  乗算型除算アルゴリズムの組合せ回路実現に関する考察
 
-  竹井勝巳 (l0461644)
-  遺伝的アルゴリズムに関する研究
 
-  竹崎伸一 (l0461645)
-  差分微分方程式の数値解法
 
-  田中祐治 (l0461646)
-  絵画のような明暗の表示方法
 
-  谷口外志光 (l0461647)
-  多エージェント系自己認識論理式の標準形への変換手続きの実現と評価に関する研究
 
-  玉木徹 (l0461648)
-  エッジ、色、動きを用いた画像からの人物抽出
 
-  寺部滋郎 (l0461650)
-  アブストラクトにおける文の意味的役割推定
 
-  中神正人 (l0461651)
-  M進スペクトル拡散通信方式と周波数シフトキーイング方式
の組み合わせにおける誤り訂正符号の効果
 
-  南部聡 (l0461653)
-  手術シミュレーションシステムにおける両手操作の実現
 
-  西村住子 (l0461654)
-  運動立体視に及ぼす透明性の知覚
 
-  西村徹 (l0461655)
-  動的項書換え計算の実装に関する研究
 
-  野田靖之 (l0461656)
-  マニュアルに関する知識からの図の生成に関する研究
 
-  林正和 (l0461657)
-  医用画像における3次元人体組織の高速表示手法に関する研究
 
-  原田貴之 (l0461658)
-  テストパターンにGLFSRを用いた署名解析法の研究
 
-  平手孝 (l0461659)
-  CCSのためのグラフィック・エディタ
 
-  福井啓 (l0461660)
-  Paley型アダマール符号に対するTSC検査回路の構成
 
-  福田典生 (l0461661)
-  埋込型格子則による多次元自動積分
 
-  福安直樹 (l0461662)
-  オブジェクト指向データベースによるソフトウェアモデルの実現に関する研究
 
-  古川淳 (l0461663)
-  有理関数による解析関数の大域的近似
 
-  間瀬義人 (l0461664)
-  多項式演算システムとその応用
 
-  松井健太郎 (l0461665)
-  移動する選手から見たシーンの生成
 
-  水口武士 (l0461666)
-  確率微分方程式(SDE)の数値解法
 
-  溝口孝一郎 (l0461667)
-  多項式演算システムとその応用
 
-  椴山嘉人 (l0461668)
-  前処理指令のソフトウェアデータベースへの効率的な組込みに関する研究
 
-  安保和幸 (l0461669)
-  オブジェクト指向言語のクラス集合型検査系の実現
 
-  山田正隆 (l0461670)
-  階層概念を用いた類似事例検索システム
 
-  渡辺啓嗣 (l0461671)
-  項書換え系の経路順序に基づく停止性検証に関する研究
 
-  インドラ マレラ (l0461672)
-  大規模連立一次方程式における反復解法
 
-  寺澤真人 (l0464673)
-  ソフトウェアの構造ブラウザに関する研究
 
論文題目のページへ
asakura@nuie.nagoya-u.ac.jp