1995年度 修士論文概要
-  成瀬彰 (m05771)
-  並列処理プログラム開発のためのデータ共有機構に関する研究
 
-  渡辺裕之 (m05784)
-  秘書システム構築のための相互関連タスクの実行制御機構に関する研究
 
-   張 鋭 (m05785)
-  カラー地図画像からの文字列の抽出に関する研究
 
-  青山晃治 (m06721)
-  顔画像からの視線方向の検出方法
 
-  安藤彰 (m06722)
-  画像処理エキスパートシステムIMPRESSにおける負サンプルの利用方法に関する研究
 
-  安藤研史 (m06723)
-  股関節手術シミュレーションシステムにおける評価機能に関する研究
 
-  飯盛可織 (m06725)
-  「の」を含む名詞句の日英翻訳に対する用例ベースアプローチ
 
-  伊藤高広 (m06727)
-  Two-step Runge-Kutta法による初期値問題並列解法の研究
 
-  伊藤 雅浩 (m06728)
-  オンライン言語処理モデルにおける自己修復文の解析手法
 
-  稲葉隆 (m06729)
-  時間領域と周波数領域の仕様を同時に満たす制御系の設計
 
-  上野  淳 (m06730)
-  仮想空間操作における弾性物体の破壊モデルに関する検討
 
-  牛尼剛聡 (m06731)
-  分節化に基づくデータモデリングとその映像データベースに対する応用に関する研究
 
-  内山晃司 (m06732)
-  データ依存関係の拡張とそれを用いたテストの効率化
 
-  遠藤知彦 (m06733)
-  3次元胸部CT像における成分図形の認識に関する研究
 --- 肺野領域および肺がん候補領域の自動抽出 ---
 
-  遠藤領時 (m06734)
-  正値スプライン補間における曲率最小化の研究
 
-  大塚 正人 (m06735)
-  代数的仕様の検証自動化に関する研究
 
-  小川秀人 (m06736)
-  多エージェント系自己認識論理の特徴付けと決定手続きに関する研究
 
-  片山清和 (m06737)
-  マルチスレッド計算機のためのスレッド分割法に関する研究
 
-  佐野滋則 (m06738)
-  時変系に対する確定的なパラメータ集合の評価
 
-  篠原 加奈子 (m06739)
-  Verification of Predicative Specifications for 
Real-time Communicating Processes 
 
-  鈴木隆弘 (m06740)
-  不確実情報下における知識の変更と推定に関する研究
 
-  高木健一 (m06741)
-  TSC 検査回路に対する多重故障検出法の提案
 
-  瀧上 唯夫 (m06742)
-  セルフセンシング・アクチュエータを用いた
はりのロバストな制振制御
 
-  竹内義則 (m06743)
-  移動物体の追跡システムの研究開発
 
-  田中昭二 (m06744)
-  優先順序付き並行演算子を組み込んだCCSとその応用
 
-  谷山昌幸 (m06745)
-  概念モデルを用いた線画からの形状入力
 
-  蜂巣吉成 (m06746)
-  分散メモリ型並列計算機における項書換え系の効率的な実現
 
-  早瀬研二 (m06747)
-   3次元2値画像の骨格抽出および局所パターンの解析に関する研究
 
-  藤掛将則 (m06749)
-  物体モデルからの生成画像と実画像の適合による3次元形状復元
 
-  増田憲一 (m06750)
-  車両運動における操舵系、制動系の統合制御
 
-  森孝夫 (m06752)
-  疎格子標本点を用いた多次元数値積分法
 
-  森田慎一 (m06753)
-  適応スイッチング制御とそのSCARA型ロボットへの応用
 
-  八木 康成 (m06754)
-  赤外線画像を用いた炎の揺らぎ測定による火災検知
 
-  山田隆弘 (m06755)
-  M平面を用いたテストパターンの評価
 
-  黄小鴎 (m06757)
-  名刺文書理解における文書知識の自動獲得に関する研究
 
-  劉  詠梅 (m06758)
-  シーン内の文字領域の抽出
 
論文題目のページへ
asakura@nuie.nagoya-u.ac.jp